コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

TOURISTSHIP

  • EN
  • JP
  • トップページ
  • ツーリストシップとは
  • 活動内容
    • 旅先クイズ会
    • 修学旅行学習
    • 活動コラム
    • 書籍・絵本
    • お土産
  • ツーリストシップ行動集
  • 法人概要
  • お問い合わせ
  • EN
  • JP

活動コラム

  1. トップページ
  2. 活動コラム
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 touristship58168

Vol.010  理想の対義語は現実にあらず。成功の対義語は失敗にあらず

国語の授業で「対義語」という言葉を聞いたことがある。 意味上の対(つい)をなす語、反対の意味を指す言葉。 例えば「大きい」の対義語は「小さい」、「狭い」の対義語は「広い」、「良い」「悪い」、「深い」「浅い」あげればきりが […]

2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 touristship58168

Vol.009 ツーリストシップの書籍が生まれる

ツーリストシップの書籍が生まれる。さらりと書くと「ふーん」で終わりそうだが、ツーリストシップが本になるなんて、よくよく考えれば凄いことだ。 田中代表はここ数日、しれっと、ほぼこの執筆に時間を割き続けてきた。雨の日も、風の […]

2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 touristship58168

Vol.008 『8.6ツーリストシップサミット』が、“本質記念日”になる理由

私たちが一日のうちに、街中で目にする広告の数は4,000~10,000と言われている。 目まぐるしい広告の数は、言い換えれば狂おしいほどの「これ、買ってください」が横行する資本主義社会。 通販で購入した途端に、リコメンド […]

2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 touristship58168

Vol.007 ぶれない錨(いかり)をもつ、田中代表の生い立ち

前回取り上げたツーリストシップの行動指針「HARF」の文脈の中で、もう一つ興味深いやり取りがあった。一体ツーリストシップとはどういうものか、改めて生まれたその大きな問いに答えているうちに、話はやがて、田中代表の生い立ちに […]

2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 touristship58168

Vol.006 ツーリストシップ行動指針「HARF」について

人間という生き物は奇妙なもので、「やってはいけない」と言われると、やりたくなる特性を持っている。 それは、年末恒例となった「笑ってはいけない」番組で、出演者が事あるごとに「笑い出す」あの有様を少しでも見たことのある方なら […]

2023年2月25日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 touristship58168

Vol.005 マラマ・ハワイで得たツーリストシップの重み

ある日、タクシーに乗ったとき、後部座席にこんなステッカーが貼られていたことに気づいた。 「今日も笑顔で対応します」 何と素晴らしいメッセージ、そして決意の高さだと思った。恐らくタクシー会社が全車両に揃えて貼っているものと […]

2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 touristship58168

Vol.004 キムチチゲ鍋がどうしてこうも、美味しく感じられたか

肉、野菜、魚介類を鍋に放り込み、グツグツと煮込む。そこに辛口の白菜キムチを入れれば、キムチチゲ鍋の完成だ。 4日間の嵐山での出店を終えた田中代表は、その後に食べたコンビニのキムチチゲ鍋の味が忘れられないそうだ。特筆して秀 […]

2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 touristship58168

Vol.003 ツーリストシップの難しさと、だからこその意義に触れた淡路島ツアー

今更ながら改めて思うことがある。これをご覧いただいている「あなた」という存在の、奇跡の凄味である。 この一般社団法人ツーリストシップWEBサイトの、ツーリストシップとは?というサイトの、更に「もっと詳しく知りたい方は」の […]

2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 touristship58168

Vol.002 ブース出店で、ツーリストシップを広げる価値

ドシーンとしてる。  冒頭から悪ふざけを企んでいるわけではない。この、端的で明快な感動詞が、今後ツーリストシップが最も重要視する音であり、詩(うた)である。上から重たいものが落ちてきた音でもなければ、ある日の私が痛恨の親 […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 touristship58168

Vol.001 ツーリストシップの道しるべ ~年間計画いよいよ決まる~

十数メートルもあろうかという高い飛び込み台を経験したことはないが、市民プール程度なら立ったことがある。単なる錯覚かどうかは分からないが、下から見上げるよりも、実際に立った方が高く感じる。好奇心に任せて登り、いざ見下ろした […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

最近の投稿

202508 by Haruta 焦りから始まった1年、今は前へ。
2025年8月26日
202508 by Tanaka 第四回ツーリストシップサミットを終えて
2025年8月19日
Vol.47 【最終回】終わりは始まりを告げる
2025年6月9日
Vol.46 初の新卒・上里の、約束された“大騒ぎ”
2025年4月25日
vol.45 それでも会いたい人がいる。
2025年2月25日

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
手をふる3人
ツーリストシップ
  • トップページ
  • ツーリストシップとは
  • ツーリストシップ行動集
  • 法人概要
  • お問い合わせ

Copyright © TOURISTSHIP All Rights Reserved.

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
MENU
  • トップページ
  • ツーリストシップとは
  • 活動内容
    • 旅先クイズ会
    • 修学旅行学習
    • 活動コラム
    • 書籍・絵本
    • お土産
  • ツーリストシップ行動集
  • 法人概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP