法人概要

私達は、ツーリストシップという言葉をキーワードに、
日本、そして世界の観光産業に、ムーブメントを起こします。

  • 法人名
  • 一般社団法人ツーリストシップ
    ※2022年11月末に、一般社団法人CHIE-NO-WAから改名
  • 所在地
  • 京都市上京区宮垣町91ー102
  • 連絡先
  • お問い合わせフォームからご連絡下さい
  • 設立
  • 令和元年10月9日(令和元年4月1日活動開始)
  • 事業内容
  • ツーリストシップの普及に関わる事全般
    • ツーリストシップのブランディング(共感・憧れ作り)
    • ツーリストシップのプロモーション
    • ツーリストシップを学ぶ場作り
    • ツーリストシップを共有する場作り
  • 代表理事
  • 田中千恵子 (旧姓:福田)
  • 理事
  • 抱厚志  抱厚志理事インタビュー
    田辺孝二 田辺孝二理事インタビュー
    井手憲文 井手憲文理事インタビュー
    高井典子 高井典子理事インタビュー
    行方一正 行方一正理事インタビュー
    古野浩樹 古野浩樹理事インタビュー
    沢登次彦 沢登次彦理事インタビュー
  • パートナー
    • 原由紀子
    • 円城新子
    • 桜井康広
    • 藤野正晃
    • 森山正明
    • 沼井哲男
    • 池田明子
    • 横山正廣
    • 【ツーリストシップ研究所 所長】弓指利武

    【メンバー募集中!】
    バイトや業務委託などツーリストシップを広める仲間を募集しています!興味のある方は、お問い合わせよりご連絡ください^^

  • スポンサー
  • ダイドードリンコ株式会社
    ダイドードリンコロゴ
    株式会社ワオ・コーポレーション
    ワオ・コーポレーションロゴ
    Technogram株式会社
    ワオ・コーポレーションロゴ

代表プロフィール

田中千恵子
  • ー 代表理事 ー
  • 田中 千恵子
  • 幼少期を台湾で過ごし、台湾の小学校全国野球大会にキャプテンとして日本人学校初出場を果たす。特色入試で京都大学経済学部に入学後は、短期留学、学生サークルの創設、ビジネスコンテスト最優秀賞受賞など学内外で精力的に活動。2019年より京都のために観光課題に取り組もうと活動を開始し、同年10月に一般社団法人CHIE-NO-WAを設立。2021年より世界に先駆けて「ツーリストシップ」を提唱。2021年3月に大学を卒業後、社会起業家として異例のプロ契約をダイドードリンコ株式会社と締結。2022年9月に京都市観光サポーター(旧観光大使)に任命される。

NEWS

2020年6月30日に観光庁より発行された、国際基準に準ずる「日本版持続可能な観光ガイドライン」にて、持続可能な観光の実現に向けた先進事例として紹介いただきました。

持続可能な開発目標

私たちは、ツーリストシップの普及活動を通して、
国際社会で合意された「持続可能な開発目標(SDGs)」のうち、
11.12の目標達成に貢献します。

住み続けられるまちづくりを

ツーリストシップの醸成は、
観光産業のアップデートにもつながり、
働きがい・経済成長を支えるものとなります。

住み続けられるまちづくりを

ツーリストシップの醸成は、
世界の文化遺産及び自然遺産の
保護・保全につながると考えています。

つくる責任、つかう責任

ツーリストシップの醸成は、
地方の文化振興・産品販促、責任ある消費に
つながると考えています。

つくる責任、つかう責任

私たちは、
ツーリストシップの普及を通して、
SDGsの達成に寄与するパートナーになります。

活動内容

ワークショップ・講演

小学校・中学校・高校の修学旅行生、
大学の講義

ワークショップ・講演
ワークショップ・講演
ワークショップ・講演

企業研修・セミナー・勉強会・講演会

企業研修・セミナー
企業研修・セミナー
企業研修・セミナー
求む

修学旅行生の事前学習に、ぜひ当法人のワークショップを取り入れていただきたいです。
「旅行の考えが変わった!」「ツーリストシップを知れてよかった!」など生徒さんからの大好評の声がたくさん。ぜひご紹介・ご依頼、お待ちしています!

イベント実施・出店

観光事業者向け
ツーリストシップサミットの実施

ツーリストシップサミット
ツーリストシップサミット
ツーリストシップサミット

各種地域イベント出店

イベント出店
イベント出店
イベント出店

観光地でのブース出店

ブース出店
ブース出店
ブース出店
求む

現在、観光地でブース出店を行っています。ブース出店先を募集しています!サイズは1m×1mあれば、十分!
道を通る観光客にツーリストシップを知っていただくために、ぜひご紹介・ご相談、お待ちしています!

物販

各地域の特産品で作成した
ツーリストシップの証

ツーリストシップの証
ツーリストシップの証
ツーリストシップの証

SNS

インスタグラム twitter Tiktok

メディア露出

新聞

新聞記事
新聞記事
新聞記事

ラジオ

ラジオ出演
ラジオ出演
ラジオ出演

雑誌

雑誌記事
雑誌記事
雑誌記事

WEB記事・Youtube取材・テレビ

Web記事
Web記事
Web記事
テレビ出演
TEAMEXPO2025共創チャレンジャー登録プロジェクト

2021年、大阪万博の
TEAM EXPO 2025
共創チャレンジャー登録プロジェクト

となりました。

沿革

  • R1.4
  • 「千恵の遺産」事業開始
  • R1.10
  • 一般社団法人CHE・NO・WA設立
  • R1.12
  • ダイドードリンコ株式会社と契約締結
  • R2.4
  • 第一回緊急事態宣言発令、コロナ禍の活動を模索
  • R2.8
  • 京都から世界へ恩返しプロジェクト実施(R3.3まで)
  • R3.1
  • ツーリストシップの提唱
  • R4.5
  • 株式会社ワオ・コーポレーションと契約締結
  • R4.8
  • 第1回ツーリストシップサミット実施
  • R4.11
  • 法人名をツーリストシップに変更
MENU
PAGE TOP