コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

TOURISTSHIP

  • EN
  • JP
  • トップページ
  • ツーリストシップとは
  • 活動内容
    • 旅先クイズ会
    • 修学旅行学習
    • 活動コラム
    • 書籍・絵本
    • お土産
  • ツーリストシップ行動集
  • 法人概要
  • お問い合わせ
  • EN
  • JP

活動コラム

  1. トップページ
  2. 活動コラム
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 touristship58168

vol.32 狙わない強さに、震えた夜

旧友と3人で呑んだ。半年ぶりである。 …と、フレンドリーに「旧友」なんて書かせて頂いているが、二人とも大先輩だ。 仕事で絡んだことはほとんどなく、ただ純に「飲み仲間」として付き合っていただけるのは、普段あまり「ただ飲むだ […]

2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 touristship58168

Vol.31 ディレクションにもがく春。

それは明らかに「起きたばかり」の声だった。 最近の早朝ヒアリングにも幾分慣れた頃、疲れは不意に体を襲い、寝覚めを悪くする。慣れというものがなければ人は生涯に渡って緊張し続けないといけない。だから「お前最近、緊張感がないぞ […]

2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 touristship58168

Vol.30 南国の空に、浮かぶ凧

暖冬とはいうものの、なかなかな底冷えの2月。田中代表は石垣島にいた。 「飛び込みたくなりますよ」 冷える本州とは裏腹に、石垣に映えるのはまさに燃える海、青い空。島が織り成す誘惑に体が吸い寄せられる。 『凧(いかのぼり)き […]

2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 touristship58168

Vol.029  いま、「ゆらぎ人生」が面白い。

私のわがままで、今日は早朝からのヒアリングをお願いした。最近夜中にやると、うちの子どもたちの評判がすこぶる悪い。「夜遅くに何やってんだ」というお叱りを受ける始末だ。無論、やっていること自体は非常に健全であることは間違いな […]

2024年1月14日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 touristship58168

Vol.028  台湾3泊4日の《ぶら田中》放浪記

※元日に発生した能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。 それは、旅に対しての「もう一つの価値観」に出逢う《旅》だった。 3泊4日、田中代表は単 […]

2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 touristship58168

Vol.027  異文化交流のツーリストシップが始まる

ドイツの哲学者、マルティン・ハイデガーは、 『存在と時間』という著書の中で、生と死をこのように表現していた。 「人は死を隠して生きている。  だから《今ここ》の生を掴み切れない」。 死とは個人における終わりを意味している […]

2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 touristship58168

Vol.026  「もう大変」な師走にふと、思うこと。

2023年が終わろうとしている。 年の瀬に入り、まさに「師走」という言葉がぴったりのバタバタな日々を、皆様はお過ごしだろうか。 師走という言葉の語源は諸説ある。「お坊さんが走り回るくらい忙しい」が有力な定説だそうだ。お盆 […]

2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 touristship58168

Vol.025  へこみ、ふてね、おこり、きづき、つかれた。

いやー、ふて寝。 ただ寝たいだけ。 ほぼ1か月ぶりの「第一声」だ。というより、私が書いたメモの冒頭だ。 行動派も時には休む。揺れ動く感情、立ち現れる現実、その乱高下する波と戯れ、彼女は遂に、ふて寝を選んだ。 2度目の福島 […]

2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 touristship58168

Vol.024  インタビューなしでも、言葉が意味を運んできた日。

旧ツイッターがいつの頃からか140文字の文字制限を解除したあたりから、言葉と言葉の合間、文と文と間を読むようなことが減ったような気がする。 少し飛躍も込めて表現すれば、まさに「言葉通り」「文章通り」に読み取ることこそが正 […]

2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 touristship58168

Vol.023  田中代表の徒然日記。小さな偉業が積み重なる。

恐らく私にとって人生初の出来事だった。 …のような、冒頭から勇ましい言葉で食い込むと、きっととてつもない偉業を成し遂げたのだろうと想像される方も決して少なくないだろう。 実際は(私にとっては大きかったが)、多分、そんな大 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

202509 by Sakurai 旅先クイズ会のドタバタ話
2025年9月10日
202509 by Uesato 初めてづくしの日々と、これから。
2025年9月3日
202508 by Haruta 焦りから始まった1年、今は前へ。
2025年8月26日
202508 by Tanaka 第四回ツーリストシップサミットを終えて
2025年8月19日
Vol.47 【最終回】終わりは始まりを告げる
2025年6月9日

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
手をふる3人
ツーリストシップ
  • トップページ
  • ツーリストシップとは
  • ツーリストシップ行動集
  • 法人概要
  • お問い合わせ

Copyright © TOURISTSHIP All Rights Reserved.

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
MENU
  • トップページ
  • ツーリストシップとは
  • 活動内容
    • 旅先クイズ会
    • 修学旅行学習
    • 活動コラム
    • 書籍・絵本
    • お土産
  • ツーリストシップ行動集
  • 法人概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP