【\参加無料/第3回ツーリストシップアワード開催!! 「#ツーリストシップタビ飯」であなたのツーリストの思い出飯を共有してみませんか?


こんにちは!
8月1日から、第3回ツーリストシップアワードを開催してます!!

目次

  1. 第3回ツーリストシップアワードとは
  2. ツーリストシップとは
  3. ツーリストシップアワードとは
  4. 部門・審査基準について
  5. 応募方法
  6. 注意事項

1.第3回ツーリストシップアワードとは

『あなたの思い出グルメを発信! #ツーリストシップタビ飯 
これこそ“ツーリストな旅飯”と感じた旅先のご飯は何ですか?
あなたが旅先で出会った食、旅先での出会いは何ですか? 
国内旅行、海外旅行、グルメ旅など…、

皆さんのたくさんの「思い出の旅飯」から、
#ツーリストシップタビ飯 !だと思うエピソードを、ぜひSNSまたはGoogleFormsで旅行エピソードを投稿してください!

2.ツーリストシップとは

旅先に配慮したり、貢献しながら、交流を楽しむ姿勢やその行動を指す言葉
スポーツマンシップの旅行版です。一般社団法人ツーリストシップが2021年から提唱しています。

3.ツーリストシップアワードとは

ツーリストシップアワードとは、ツーリストシップに関するテーマを通じて、世の中に溢れる様々なツーリストシップを共有する募集型イベントです。
今回は「美味しいだけじゃない旅がある」ということで、旅先で出会った美味しいご飯は「どういう経緯で食べた?」「お店での思い出は?」などご飯の写真と一緒にプチエピソードを投稿ください。
前回のアワードはこちら↓

4.部門・審査基準について

部門
最優秀賞:全てのエントリーの中から最も優れた投稿に贈られます!
旅先部門:旅行先での体験や思い出をテーマにした投稿
お土産部門:お土産に関するエピソードやアイデアの投稿
私の地元部門:自分の地域や故郷の魅力を伝える投稿
手作り部門:手作りの品や工芸品にまつわるエピソードの投稿

審査基準
食リポ:商品の味や食感、見た目などをわかりやすく伝えられているか
珍しさ:その商品や特徴がどれだけユニークで、他にはない珍しさがあるか
コスト:価格やコストパフォーマンスが良いか

5.応募方法

①XまたはInstagramで投稿する場合は・・
#ツーリストシップタビ飯
をつけて 、お題に沿った写真をSNSに投稿

②SNSが非公開アカウントの方はGoogleFormsで応募可能!
https://forms.gle/X7HQFRMMeYNosyvi8

たくさんのご応募お待ちしております!

ツーリストシップU30アワード

6.注意事項

※ 写真必須、旅行先は国内外問わず
※ SNSで応募する場合は、ツーリストシップアワード公式アカウントのフォローと#ツーリストシップタビ飯 のハッシュタグが参加要件となります。
X:@goodtouristship  Instagram:@touristship_award
※ 応募回数は1人5回までです、迷われている方はぜひたくさんの写真をアップして応募!!
・応募期間 2025年8月1日(金)~2025年9月15日(月)23:59まで
・受賞者発表 2025年9月30日(火)
※受賞者様には、XもしくはInstagramのダイレクトメール(DM)、GoogleFormsの方はメールアドレスにてお知らせします。
※受賞者様の投稿は公式で発表させていただきます。
・対象者 年齢問わず、誰でも参加可能です。
※ただし、今回は海外在住の方は対象外です、予めご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA