第二回ツーリストシップサミット ご報告
2023年8月6日に、第二回ツーリストシップサミット「マスクをしてたら、観光が変わってた」を開催しました。 こちらでは、当日の様子を写真でレポートさせていただきます。 開会の挨拶 当法人理事:神奈川大学の髙井典子教授による挨拶 パネルディスカッション 「町家と宇宙とメタバース -変わる観光、変わらない観光-」 【パネリスト】元JAXA、工学博士 齊田興哉氏 / 株式会社MATRIX 日本法人部マネージャー 島良祐 / 株式会社ニシザワステイ 代表取締役 西澤徹生氏 【モデレーター】京都大学総合博物館 准教授 塩瀬隆之氏 講演 当法人代表:田中千恵子による講演 ワークショップ 当法人パートナー佐藤慎一によるワークショップ 閉会の挨拶 サミット統括長小野寺一翔による挨拶 集合写真
【告知】5月1-3日に京都駅で京都市とコラボして旅先クイズ会を実施します!!
この度、初めて、一般社団法人ツーリストシップ(京都市、代表・田中千恵子)と京都市のコラボ企画として、ゴールデンウイークの5月1日~3日に、京都駅にて、京都観光モラルとツーリストシップを楽しく発信する拠点「旅先クイズ会」を実施します。 京都駅に来られたお客様に対して、京都のクイズを楽しんでいただきながら、京都観光モラルとツーリストシップの啓発を行います。旅先クイズ会を通じ、楽しく京都や優しい旅行の仕方を知ることができます。 <旅先クイズ会について> 目的: 京都を訪れる観光客に対し、京都観光モラルを知っていただき、ツーリストシップを 意識した観光をしていただくこと。 概要: 京都に関する楽しい雑学クイズと京都観光モラル、ツーリストシップに関するクイズ を行う。日本語・英語対応。 スケジュール: 令和5年5月1日~3日の10時半から15時半 主催: 京都市産業観光局MICE推進室 現場管理: 一般社団法人ツーリストシップ 実施実績: 京都祇園、京都嵐山、奈良猿沢池、滋賀近江八幡など、様々な地域で実施。 京都駅は、今回が初めて。 京都市さんからもリリースを出していただいています ➡リリース https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=8103